【TRIAL】激安スーパートライアルにいってみた

自己紹介

サイドFIERを目指すママ投資家みさむーです。

先日、あまり行ったことが無かった激安スーパーでおなじみのTRIAL(トライアル)に行ってきました!

食費削減になるスーパーだったか早速レポートします!

もくじ

平日なのに1階駐車場は満杯

平日にお邪魔したのですが1階駐車場は満杯で、屋上駐車場に車を停めました。

人気の高さがうかがえ、ワクワクしながら店内へ。

店内は広くお客さんも多い

平日で暑い日だったのにも関わらずお客さんが多かったです。

ショッピングカートがなくなっていたほど。

野菜売り場はマストバイ!安い!

野菜売り場は安い印象を持ちました。

日頃行くお手頃価格スーパーより1~2割程度安かったです。

例えば・・

しめじ→2つで100円 

デラウエア→298円

とうもこし→100円

ミニトマト→グラム79円

じゃがいも→79円

レタス→100円

キャベツ(ハーフ)→70円

などなど、安かった!

地場野菜コーナーもあり、野菜の種類が多い為、野菜はマストバイだと思います。

お肉売り場もマストバイ!安い!

お肉売り場も種類が多い&国産から外国産まで幅広い価格で販売されています。

国産肉でもキレイで価格もいつも行くスーパーと変わらない格安価格(私は国産のお肉が安いところがヘビースーパーです。)

しかも、鶏肉は密封加工がされてるのでコストコの様に冷凍しやすいしドリップを気にしなくてイイ!

味付け肉も多く、お肉売り場は要チェックです。

お魚は購入していませんが、買っている人多かった

私は購入していませんが、購入されいるい人が多かった印象です。

鮮度も良さそうでしたよ。

自宅にお魚ストックがあった為見送りましたが、次行く際は購入してみたいです(^^)

缶詰や保存食系、調味料も安い印象

私はオリーブオイルを購入しました。

オリーブオイル1リットル→598円

コスモスより安かったです!

他の食品も見ましたが、選べばお買い得な商品が多かった印象です。

お菓子売り場はスルーでOKかも

お菓子売り場はどれを見ても高かった。

多少つみあがっているおすすめ商品は格安でしたが種類も少ない印象。

ドラックストアや他のディスカントストアーの方が確実に安いです。

牛乳&乳製品はまあまあ。スルーでもいいかも?

牛乳は178円だったのでいつも購入する価格と変わらずスルーしました。

ダノンヨーグルトはいつも購入するスーパーは130円以上するけれどこちらでは100円だった為まとめ買い。

とはいっても、コスモスと同じ値段なので無理して買う必要もないかな。

チーズなどは種類も少なく高い印象。

パン売り場は山盛りになっているワゴンのみチェック!

パン売り場もそこまで安くないですが、ワゴンは別。

ワゴンに山積みされている食パン79円くらい、ヤマザキのスティックパンも79円前後で少し安かった。

しかし、山積みなので少し形がいびつだったりするのでチェック要です。

ワゴンに積まれていない、普通の菓子パンは全く安くありません。

すっからかーんな冷蔵庫

野菜たっぷり!

お酒やドリンクはこだわりがなければ安いし種類も多め

私は購入しませんでしたがお酒やドリンク系は種類も多く、価格がお手頃だった印象。

まとめ買いにはいいかも。

日用品、衣料品、雑貨便利だけどそこまで安くない

上記は安くありませんが、ついで買いで必要なら立ち寄ってもいいかも?

結構売り場に人はいましたが、水遊び用品などの季節の用品は高かった!

おそらく真横に大きな公園があるので、割高設定にしているのかも?

野菜、肉、調味料や缶詰などはマスト、他の物をついで買いしちゃうと割高!

TRIAL(トライアル)に行くときの買い方テクニックは・・・

肉や野菜、調味料、缶詰、大豆製品(豆腐など)などは買って損なし!

しかし、パンやお菓子、乳製品、はスルーした方が節約になるかも。(個人の見解です)

賢く使って食料品の値上げを乗り切り食費を抑えましょう~!

お金のこと、投資のこと質問や相談募集中!

LINEやメール、インスタDMにてお気軽にお金の相談してくださいね♡

友だち追加

はりきってサンキュ!STYLE更新中!記事を読んでいただけると嬉しいです。

【無印良品】おうち時間は裸足派な人必見!足の裏から涼を感じるイ草スリッパ
節約から貯蓄、資産運用などお金の事なら任せなさい! サンキュ!STYLEライターのママ投資家『みさむー』です。 暑い夏。おうち時間は裸足でいたい私。 しかし、裸足でフローリングを歩くと感じるペタペタ感が苦手。 そんな悩みを解決する商品を探しに訪れたのは、無印良品です。 ルームシューズ売り場に、間違いなく快適になるであろ...
「みさむー」が書いた記事 | サンキュ!STYLE
ママ投資家。子どもを2人育てながら資産運用を積極的に行っています。 もっと見る>>
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました